念願のマイホーム

先日、念願のマイホームが完成しました。
jitaku01.jpg

我が家は、最近ではちょっと珍しい昔ながらの伝統工法による自然素材で建てる家です。
基礎は石場建て、社寺・仏閣と同じでボルト1本使わない木組みの構造。
大工さんが手刻みで刻んだ材料を、鳶さんが組む。
こんな大きなざいりょうが全てぴったり収まっていくのには感動しました。
壁は土壁、お城と同じで漆喰仕上げにしました。
土壁は調湿効果がある為、梅雨時期のジメジメ感が和らぎます。超おすすめ。
左官職人のじいさんが塗った壁、綺麗すぎて感動しました。
jitaku02.jpg jitaku03.jpg
 
建具・家具のデザインや照明、全てにおいて自分好みに考えたからかなり大変でした。
我が家の顔となる玄関は北玄関の為、採光を考え大きな丸窓に。
飾り棚を作ってもらい、下駄箱はオーダーメイド。
jitaku04.jpg jitaku05.jpg
 
キッチンは家の真ん中に配置し、対面キッチン。テーブルも家具職人のオーダーメイド。
ダイニングペンダントライトが嫁の料理をより一層おいしそうに見せてくれます。
LDK合わせて23畳の広さ、坊っちゃんが走り回る嬉しそうな顔に癒されます。
jitaku06.jpg 

jitaku07.jpg
 
ちなみにリビングは傾斜天井で広々空間。
ダイニングに繋がっている畳スペースは琉球風畳。
畳スペースとの仕切りの引き戸に障子は、デザインにかなり悩みました。
jitaku08.jpg jitaku09.jpg
 
嫁のリクエストにより、オリジナルの洗面所にしました。
タイルに洗面器、ミラーを選び、台をオーダーメイドしました。
バス・トイレはちゃっかり建材部の方にお願いして、LIXIL商品です。
トイレは腰の高さまで桜御影の石を貼り、高級感をアップ。
jitaku10.jpg jitaku11.jpg

紹介しだしたら止まらなくなりました。
これだけ好き勝手させてもらって、大満足です。
鬼の35年ローンがあっても後悔は何もない。
一生に一度の大きな買い物を最高の形で提供してくれた、大工さんをはじめ、
各職人の方々、各メーカーさん、そして建材部のKさん、Tさんに感謝です。
 
最近はハウスメーカーさんがほとんどの為、大工さんが建てる家を
知らない方が沢山いるかと思うので、少しでも知ってもらえると嬉しいですね。

地元の祭り

先日開催された地元の祭りに3年位ぶりに今回のネタの為に行って来ました。
 
地元の祭りなのでそこまで賑わってはいませんでしたが、最近は毎年
某武将隊の前織田信長が来てます。
証拠に写真取ったけど遠いし、暗いしで誰が写ってるか判らないから
写真はカットです
 
祭りには今でもよく遊ぶ地元の友人3人で行ったんですが、流石地元なだけあって
見て回ってる間に同級生に会いまくりで最終的に十数人に膨れ上がり。
祭りから離れた場所でお互いの近況や昔話など話して1時間位駄弁っていました。
今回ネタ作りの為に祭りに行ってきましたが、最近連絡を取っていない昔の友人と
久々に交流を深め、今度飲みに行く約束も出来て意外と有意義な時間が過ごせました。

京都は今日も雨だった・・・

最近は天候が不順で、局地的な大雨が降ったりして
日本全国大変なことになっていますが、
京都も例外ではありません
お盆休みの後半、京都で大雨に遭遇いたしました
 
問題の8月16日、大雨警報が発生している中、鞍馬寺に出向いて
しまったのであります
鞍馬天狗や牛若丸の修行で有名な、京都市北部に有る鞍馬山にある
お寺です
kyouame01.jpg
午前中は、多少小雨が降るものの、それほどの悪天候とは、
まだ言えない状態でした
ところが叡山鉄道 鞍馬寺駅に到着したころから、天候が急変
本山にはケーブルカーで登るんですが、まずこれが、落雷の恐れが
あるとのことで、一時休止
ここで早くも暗雲が立ち込めてくる
実際空は真っ暗だったわけですでど・・・
 
やっとのことで山頂についたんですけど、もうここからは
ものすごい雨
せっかくなので、本堂まで行ったんですけど、行ったことを後悔させるに十分な
ほどの雨・雨・雨
おまけに停電まで発生する始末
 
ひどい目にあったなあと思いつつ、ケーブルカーの駅まで
もどってくると、当然のように運転休止中
 
なんとかかんとか動くのを待ってケーブルカーに乗ってふもとまでもどって
みると・・・
やっぱりか
叡山鉄道、全線で運休
途中の川が増水して危険な状態になっているようです
 
ここでのひらめきが運命をわけましたねえ
実はバスは動いていたのであります。
 
いったいどれだけ詰め込んだら気が済むんだというほどの混雑ぶり
寿司詰めとはこのことだ
 
やっとのことでふもとまで帰ってきたので有りました
途中、崖が崩れて、道が半分埋まっている場所にも遭遇
けっこう危ないタイミングだったのかも知れません
kyouame02.jpg

第3回 チャレンジカップ

8月31日(日)、今年も全社ゴルフコンペを岐阜県恵那市にあります
笹平カントリー倶楽部で開催しました。
c3_DSC_0011.JPG
覚悟をしていた真夏の猛暑もなく、また最近多い突発的な大雨に降られることもなく
終日良い天気に恵まれました。
c3_DSC_0129.JPG
今回も14組、総勢50名の社員が参加し、大会を盛り上げてくれました。
DSC_0019.JPGDSC_0026.JPGc3_DSC_0031.JPG
c3_DSC_0037.JPGc3_DSC_0042.JPGc3_DSC_0050.JPG
c3_DSC_0054.JPGc3_DSC_0093.JPGc3_DSC_0099.JPG
c3_DSC_0104.JPGc3_DSC_0111.JPGc3_DSC_0113.JPG
c3_DSC_0116.JPGc3_DSC_0121.JPG
日頃から腕を磨き、口には出さないですが密かに優勝を狙っている社員
久しぶりにクラブを握ったから、行方はボールに聞いてくれという社員
初めてコースデビューをする若手社員などなど。
短い時間ですが、他部門の社員同士がラウンドを通して交流できる様に組み合わせも
工夫して1日を楽しんでもらいました。
c3_DSC_0096.JPGc3_DSC_0048.JPG
ラウンド終了後は食事をしながらの表彰式、今年も多くの賞品を準備する事が出来ました。
ニアピンやドラコンの各賞の表彰を行い、いよいよ優勝の発表・・・
 
第3回大会の優勝者は、自動車部材事業部のS工場長でした。おめでとうございます!
(ご本人はベスグロが取れず、来年は優勝とベスグロを狙うと宣言されました)
c3_DSC_0209.JPG
 
また、自動車、建材、樹脂の3事業部対抗戦(上位3名のスコア合計)は
第1・2回大会を制した樹脂事業部の3連覇を阻止した 自動車部材事業部 が優勝しました。
来年は是非とも ”建材事業部”に頑張ってもらいたいところです。
c3_DSC_0102.JPGc3_DSC_0024.JPG
 
来年の第4回大会も実施予定です。今年参加をされた方はもちろんの事、各部門でゴルフに
興味のある方は、経験者の方々にアドバイスをいただいて来年は参加をしてみて下さい。c3_DSC_0036.JPGc3_DSC_0103.JPG
 
 
[雑談]
投稿者の私の結果は ”いつも通り”パッしない内容。。。
「とにかく真っ直ぐ飛ぶドライバーが欲しい」と嘆き呟いたところ、大安工場のMさんより
 
「真っ直ぐ飛ぶドライバーは、しこたま練習すれば神様からプレゼントされますよ!」
と甘い考えの私にとても優しい言葉を掛けてくれました。上手な方の言葉には説得力があります。
早速 ”来年に向けて”週末から練習場に通おうと思います。来年は密かに優勝を狙おうかな。。。
 
c3_DSC_0061.JPGc3_DSC_0069.JPGc3_DSC_0147.JPG
c3_DSC_0138.JPGc3_DSC_0132.JPG

セブ島

今回は夏休みを利用して、フィリピンのセブ島へ行ってきたお話しです。
seb201408.JPG 
まずは出発の日、台風の接近によりフライト延期となり一日遅れての出発となってしまいました。
 
翌日も空港までの電車が運休となり、空港までバスで何とか辿り着く事が出来ました。
 
 
やっとの思いで到着した セブ島 ・・・ 暑い暑い ・・・気温35℃、湿度90%
seb0008.JPG
 
さて、今回の目的は政治経済の視察ではなく ・・・
 
 1.現地B級グルメを食べ尽くす
 seb0001.JPGseb0002.JPG
 
seb0006.JPGのサムネール画像
 
 2.ジンベイザメと戯れる
 sebg0001.JPGsebg0002.jpg
 
 3.世界一小さな猿 ターシャ を観る
 seb0004.JPG
 
 4.毎日マッサージ屋へ行く
 
 5.下向きジップレーンでスーパーマンになる
 seb0005.JPG

などなど盛り沢山なスケジュールでした、
 
暑い夏もあとわずか ・・・ 皆さん元気にお過ごし下さい !!!
 
総務部 K でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20