社員の声
空梅雨・・・
最近は暑くなっています
熱中症は、水分だけを取ればよいものではなく、血中の塩分濃度が下がらない様に、適度な塩分も必要になります
ご覧になっていただいている皆様も、熱中症にはお気をつけ下さい
先日、会社からは離れた所にあるカフェに行きました
ご当地グルメではなく、そのカフェでなければ食べられない
そのお店に必然性を作れるカフェは、立地条件とか関係なくお客さんでいっぱいです
夏場はカフェが込み合う時期かもしれませんが
そんな中でも、熱中症にはお気をつけ下さい
さて、梅雨明けはいつになるのでしょうか・・・
クリエイターズマーケット
健康診断 (6/18)
今日は本社で健康診断が行われました。
今日まで体の事を考えて、運動を始めたり、食事に気をつけたりと・・
皆さん色んな思いで今日を迎えていました(^^)
今年はバスがバージョンアップして、とても大きなバスで来ていただきました。
中では胃部X線と胸部X線のレントゲン撮影が行われます。
胃部X線検査を受ける方々は、少し憂鬱な気分のようでした・・・
バリウムを飲んで胃をグルグル回されるのは、苦手な方がほとんどのようです(@д@)
その他、身体測定、血液検査、視力検査、など・・・色んな検査をしていただきました。
腹囲を測るときは思わず力を入れたくなる人も多かったのではないでしょうか(^^)
皆さんに悪い結果が届かない事を祈っています!
社内研修 ーシステム思考を題材ー
今期の総務部の活動として、
毎月、誰かが講師となって研修を行います
テーマ・やり方に個性があり
今回、担当の私はパワーポイントを使って説明
研修の時間は誰かに教えられるものではなく、
みんなで作り上げるを意識して、
固くなりすぎず、楽しくできるをモットーにイラストを活用
テーマの絞込みだけでなく、どの様に伝えるか
それを考えるいい機会にもなりました
尚、システム思考が何か、ご興味のある方はお調べ下さい
健康診断に向けて・・・
本社の健康診断もうすぐあります
健康診断も近づいてきて少しでも20代なのに少し怖い感じです
会社に入ってから順調に体重が増え始め、やせ気味だった私も普通ぐらいになりました。
このまま順調に成長してしまいそうで・・・(・_・;)
なにか対策を打たねばいけませんね。
走ることが好きなので休みの日にでも走ってみようかと思います。
また、今 住んでいる近くに名古屋市のスポーツセンター施設もあるので一度覗いて見ようかなと思います。
木のある生活
岐阜県の加子母にいきました
名古屋に住んでいると
自然が少ないと改めて実感
特に水が流れている場面が少ないので
余計暑く感じるのかもしれませんね
綺麗な水が流れる川のある空間が好きです
水が流れるだけで、マイナスイオンとか心地いいものがあふれます
また、秋に行くと違う風景になっているので楽しみです
GWが過ぎました
GWが過ぎました
今年は震災の関係で、
被災地にボランティアに行かれた方も世間には多い様ですが、
私は地元にいました
普段、いけない場所と言うよりも
普段、見れないモノを見に行きたくて
丸一日かけて、自転車で伊良湖岬まで
たまには自然が豊かな場所に行くのも、気分転換になります
普段身体を動かさないので、身体はなまりっぱなしです
翌日は筋肉痛で苦しみながら、GWを終えました
一度、やってしまうと病みつきになってしまうので
また機会があれば、どこかにツーリングに行こうと計画中です