社員の声:サッシ・ガラス・プラスチック・自動車部品のウチダ

ブログ

ホーム > ブログ

社員の声

おすすめ家電
社員の声| 2022/9/5

コロナが流行りだしてから2年半近く経ちますが、どの様に過ごされていますか?

外へ出かける人もいれば家で過ごす人もいるかと思います。
そこで最近買った家電で良かった物を紹介します。

ソニーの「お手元テレビスピーカー」です。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR200/

値段は2万円と少し値が張りましたが、これが本当に良いんです!

今では音量を上げないと聞き取り難かったバラエティ番組や
ニュースの声がはっきり聞こえます。

録りだめした映画やアニメを見るのがとても楽しみです。

ピーマンまずすぎやろ
社員の声| 2022/8/26

皆様ごきげんよう
の挨拶でお馴染みの朝倉未来さんが
今度メイウェザーと試合するので皆さん見ましょう。

最近ピーマンが嫌いって言ったら笑われました。
小学生みたいだって。
苦いんですよね。
だからゴーヤも食べれません。

でもブラックコーヒーの苦みは感じないんですよね。15歳の時から飲んでるから慣れたか?
毎日2リットルくらい飲みます。

最近夜寝れなくて、、、これはコーヒーのせい?それとも何か思い詰めてる?
そんな悩みを抱えていた時に、すべてを解決する最強の飲み物があると職場の先輩に教えてもらいました。
それがこちら

その名もチルアウト
これを飲むとめちゃくちゃ寝れるらしい。
効果がありすぎるから飲みすぎは注意!
とんでもないリラックス効果があるらしいんです!

これを飲むと身体も心もリラックスできて
仕事効率も上がるとか上がらないとか!
朝にレッドブルで羽ばたいて昼にモンスター級のパワーを得て夜にチルアウトすれば最強になれます。多分室伏に勝てる。

自販機でたしか200円くらい。
皆さん是非お試しを。

ピザ界の推し
社員の声| 2022/8/22

みなさんは何のピザが好きですか?

わたしのピザ界の推しは王道ですが、マルゲリータです。
正直ピザ屋に行ったらメニューを見ずにマルゲリータを頼むくらいにはマルゲリータが好きです。

そんなマルゲリータでピザの世界選手権を優勝した職人のお店が、
本社近くの大須商店街にあります。

その名も「ピッツェリア ブラチェリア チェザリ」です。
店名から既に本場感がでてますね。

わたしはウチダに勤めてからこのお店を知ったのですが、
先日久しぶりに食べに行きました。


写真はお水のピッチャーです。
ピッチャーがこんなにかわいいことある?と思って記念に写真を撮りました。
ただ、陶器なので重すぎて実用性は△です。
軽い筋トレになります。

そして、注文はもちろんマルゲリータです。

みなさんが食べたくなるような美味しそうな写真を!
と思いましたが、ピッチャーに満足してピザの写真がゼロなことに気がつきました。

みなさん是非ご自身の目で確かめに行ってみてください!

良いキャンプ場を発見しました
社員の声| 2022/8/16

アウトドアシーズンに入りましたので
友人たちとキャンプへ行ってきました。

今回初めて訪れたのが岐阜県中津川市付知町にある「塔の岩キャンプ場」
夏のキャンプ場としてとてもいい場所でした。

テントサイトの目の前に付知川が流れていて水遊びができます。
浅いので小さい子でも楽しめますよ!


塔の岩オートキャンプ場HPより引用

帰りはここのすぐ近くにある「おんぽいの湯」に寄り露天風呂で温まりました。
キャンプされる方、塔の岩キャンプ場おすすめです。

人生で初めての
社員の声| 2022/8/3

最近、人生で初めてサプリを買ってみました。
これです。

ブルーベリーに含まれているアントシアニンやルテインといった成分をぎゅっとしたやつ、らしいです。
どうしても仕事柄、PCとにらめっこが続いてしまうことが気になっており、目の疲れをなんとか防げないかなと思ったからです。

とはいってももともと、サプリなんて効果あるのか・・?と思っていた私ですが、
なんでもこの商品の即効性タイプ「速攻ブルーベリー」はアイドルのライブ前なんかに使用すると、遠くからでクッキリ視えるようになることで一部の界隈では定評があるらしく、騙されたと思って買ってみました。

そして実際に試してみた結果としては、
「目立った実感はないけど、たしかに疲れは軽減されてる」でした。
正直な話、効果は出ないだろうなあと飲む前は思ってました(笑)

今までは夕方ごろになると目がかすんできたり、乾燥する日が多かったのですが、
そうなる日が圧倒的に少なくなったように思います。すごい。

とはいえ個人差があると思います。気になる人は一度試してみてください。

肉です。
社員の声| 2022/7/26

皆さん好きな食べ物はありますか?
私は焼肉が大好きです。

そんなわけで、ただただお肉を載せてみました。

皆さんいかがでしょうか?
焼肉といえばやっぱり牛タン!
牛タンは噛みごたえがあり、とてもジューシーでいくら食べても飽きません。

しかし、そんな美味しいお肉も僕にかかればあっという間になくなります。
ついつい食べ過ぎてしまうので、美味しいお肉というのは罪深いものですね。

皆さん是非美味しい焼肉屋を教えて下さい!

服が好き
社員の声| 2022/7/20

学生の頃から服が好きで社会人になった今でもちょこちょこ買い集めています。
最近、よく着ている服はこの二着。

左はシルクリネンのシャツ。
エレガントさはもちろんですがアフリカのカルチャーも感じられ素敵です。
右はフランスのクラシックスタイル。
これは王道な感じで着たい!

何度見てもカッコいい。
夏はこうシャツをガッと捲って着たい気分。

週末はお気に入りの服を着て喫茶店に行くことにハマっています。

一人でゆっくりと時間を過ごすのも友人と話して過ごすのもとても大好きな時間です。

子どもの成長
社員の声| 2022/7/12

よくドラマなどテレビで”子どもの成長には驚かされる”という描写を目にしますが
実際に自分も親という立場になってひしひしと感じています。
1月14日に産まれた息子は当時指も手足もほっそりしていて長く
「スポーツだけじゃなくてピアノとかをやっても良いのではないか」と
妻と話をしたのを覚えています。

そんな話から5カ月が経ちました。
一時は2時間おきという狂ったような母乳の飲み方をしていましたが
最近では母乳よりも、その横で食べている私のご飯が気になり始め
先週から離乳食を開始しました。
手足も首まわりもむっちむちになり
インスタグラムなどので見たのを真似しようという事で
コンビニの千切りパンを購入し比較写真を撮影しようと準備したのですが
彼はすでに中身が食べたい様子でした。

更にこの後わんぱく小僧爆発で
ゆっくり撮影なんてさせてくれませんでした。

産まれてすぐは何を考えているのかわからない彼でしたが
今では意思が芽生えしっかり食いしん坊・甘えん坊になりました。
今までは妻の笑顔や自分の趣味が楽しみでしたが
これから息子がどんな成長をみせてくれるのかも
楽しみの一つに加わりました。

りんごが嫌いになりそうです
社員の声| 2022/7/5

こんにちわ。
Nです。

ここ最近、毎晩よく眠れてます。
理由は簡単です。
夜の悪あがき(ケータイいじり)が無くなったからです。
無くなったというより出来なくなりました。

そう、自分のiPhoneが壊れてしまったのです。
起動時のリンゴマークから進まなくなる現象をリンゴループと呼ぶようです。
食べかけのりんごと睨めっこです。

修理に出せば確実に治るらしいのですが、
データが消えてしまうようです。

バックアップは当然とってないので、

絶望です。

ありとあらゆる手を試します。

ケータイが無いのもしんどいので、
タイムミットを設けました。

これまでの人生をかけた
最後の”悪あがき”の幕開けです。

休日の過ごし方
社員の声| 2022/6/15

皆様、こんにちは。
じめじめと暑くなる日が多くなりましたが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
私は入社して7か月が経ちますが分からないことばかりで毎日勉強の日々を送っております…

そんな私ですが週末に趣味であるキャンプに行きました。
ここ最近の情勢上キャンプも控えるようになり、
なかなか息抜きが出来ていませんでしたが友人の誘いもあり我慢できずに解禁。
朝早くから場所を確保してテントを張り、火を眺めながらぼーっと丸二日間。
お気に入りのダッチオーブンで昼から鳥手羽を煮込んで出汁をとったカレーは最高に美味しく感じました。

キャンプを終え家に帰り一言目は「疲れた…。」でしたが、
疲れも忘れるくらいいい気分転換になったと感じています。
休日の使い方は人それぞれだと思いますが、
たまには自然の中で過ごしてみるのもいい気分転換になるかも知れないですね。

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 51