オフィシャルブログ
救命講習
先日、当社の社員を対象に救命講習を行いました
救命講習とは、万が一の事故や急な病気の時、救急車が来るまでの数分間の応急
手当を指します
この応急手当は会社の中だけではなく、日常生活の中で、緊急時に遭遇した際に
も役立ちます
今年度に入り、AEDの導入を進めていく中で
改めて救命講習を行う機会を設けることにしました
自動車免許の取得の際に受講した方もいれば、
新入社員研修で学んだ方もいます
多くの人が応急処置ができる様になれば、
起きてしまった万が一の事態にも、対応できます
「備えあれば憂いなし」を意識して
今後も継続的に続けていきます
「既存」に「依存」できない時代へ
夏期休暇のご案内
夏期休暇を下記の通りとさせていただきます
今年は節電の関係などで休暇期間が異なりますので ご留意願います
建材事業部
8月12日(金) から 8月15日(月) まで (16日より営業)
8月12日(金) から 8月16日(火) まで (17日より営業)
8月11日(木) から 8月19日(金) まで (20日より営業)
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします
消防設備点検と消火訓練 (7/26)
また、同日午後には小牧事業所でも点検及び訓練を実施しました。
普段、使う機会が少ない消火器や放水ホースの
設備面の点検だけでなく、使い方を学びました。
初めて放水用ホースを使う社員もいて、予想以上の水圧に驚く場面もありました。
「万が一」の災害が起こったときに
設備が揃っていても使えなければ宝の持ち腐れになってしまいます。
社員が設備を使いこなすためにも、
継続的な訓練を今後も行っていきます。
樹脂事業部 社員旅行
今回の福岡旅行は2日間で、
一日目は観光プランとフリープランを選択することができました。
私はフリープランで同じ部の先輩2人と行動を共にし、
お昼に博多名物のラーメンを食べ、
その後ショッピングモールのキャナルシティを散策しました。
夕方、観光組と合流した後は
ホテル近くの割烹屋さんに移動し、
呼子のイカと鯛のコースを満喫。
途中には出席者全員に景品が当たる催しがあり、
高額商品のゲーム機がそういったものに全く無縁な人間に当たったりと
大いに盛り上がりました。
学内企業展に参加してみて・・・
当社では現在、来春卒業予定の学生や既卒3年以内の皆様を対象に
採用活動を実施しています。
企業展や学内説明会に出展をする中で
多くの方に当社の概要をお話しさせていただいています。
ブースにお越しになった方から就職活動の話を聞きますと
「やはり厳しいです・・・」という返答が多いのが現状です。
就職活動ではこの限られた期間の中で自分が働く企業を見つけ出さなければいけませんが、
一方で色々な企業を見て回われるのも今しかありません。
是非この貴重な時間を大切に過ごして下さい。
心にゆとりを持ち、笑顔を絶やさずにいれば必ず結果はついてきます。
今後の皆様のご活躍を心から期待しています。
多くの企業がある中で皆様が当社を選んでいただけるように
私達も必死にアピールをしていきたいと思います。
会社説明会 (6/2)
本日、会社説明会を行いました
今回の説明会出席者のほとんどが、先日、当社が出展した学内企業展に参加したその大学の出身者です
質疑応答の場面も、各事業部からの先輩社員が参加をし、頂いた質問の回答をさせて頂きました
今後も、説明会の機会を設けていきますので、ご興味のある方はぜひともこちらからご応募下さい
会社説明会 (5/27)
本日、会社説明会を行いました
天候が悪い中、ご参加頂き、ありがとうございました
来週以降も、会社説明会や採用試験を随時開催予定です
大学生等合同会社説明会 (5/13)
大学生等合同会社説明会に出展しました
全体で38名の学生・既卒者の方が
弊社のブースにお越し頂きました
5/27に当社にて行います会社説明会にも
多くの方に応募頂きました
採用活動の日程を都度、更新していきます
新入社員 配属
新年度を迎え、新入社員の研修が始まりました。
今週から、新入社員が各事業部に配属になります
(写真は、会社行事の中での自己紹介の場面)
これからはOJT、Off-JTを通して、様々な事を学んでいきます
今年の新入社員研修が一段落しましたので
採用活動を本格的に進めます
HP上でも随時、会社説明会・合同企業展の案内をさせて頂きますが
個別に質問などがございましたらこちらにお問合せ下さい